2015年11月

2015年11月23日


ウチは開放的な野ざらし駐輪なので、
良く日が当たってます。
なので、毎日必ずバイクカバーを掛けます。

もう4〜5年位使っていますので、
結構傷んできていますが、
まだまだ現役で頑張ってもらおうと、
必死で持ちこたえています!!!

1番日の当たる天面がやっぱり1番劣化が激しく、
もうヘロヘロ状態です。

縫い合わせ部のほつれも見れましたので、
そこはメンテしてあげました。
image

糸が切れちゃってるところを、
オラオラ〜と高速縫合!!!
ギュイーンと直します!!!

まあでも、、
もうそろそろ替えどきですね。。
生地自体の面裂けは、、どうしようも有りません。。
もったいない精神から行けば、
そこは生地張替えになるんでしょうけど、
ミシンでメンテしている時点で敢闘賞モンです!

ビンボ〜〜魂も、、、面裂けには、、敵いません。。
ほぼ毎日着脱していて4〜5年持てば、
御の字でしょう。

さあ、、生地でも買ってくるか!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月22日


走行距離30000とちょっと。
エアフィルターって替え時が見えないので、
なんか投資する気に成れず、
まあ、、、もうちょっと引っ張っても良かったんですけど、
交換してあげました。

部品としてはなかなかゴージャス仕様なので、
もっとしてもイイかなと思える安価。
1600えんです。
やっす。

品番はこんな。
image

交換自体は全然、、サルでも出来るレベルです。

エアフィルターカバーを外します。
中にエアフィルターが入っていますので、
ソレを交換します。
image

なんでこんな変な形をしているんでしょう。
いつも思うんですが、とても不思議です。
IN側もOUT側も。
image

何か、、壁に意図的に一度当ててそこで砂利や水を分離してるのかな??
このダックビルはその排出口ですよね。
image

それにしても、、
湿式のオイルが水で流れ出てしまうリスクを回避するためには
フィルターの位置がココじゃ変じゃね?って思う。。。

ま、、いいか。
なんでしょう、、もっとダウンサイジング可能だと思うんだけどなァ〜。

新旧比較
image

うううむ、、汚れているのか、コレは??
ちょっと色あせ?て見えますが、
まだちゃんと濡れてるし、
目詰まりしている感も無い。

まだまだ使えるレベルだなぁ。。。
埼玉県は空気が綺麗なのか。。。
待てよ、、使い方からすれば、
埼玉はあまり走ってないかも。。
。。。などと余計な妄想しながら、、

ちょっと躊躇しながら、、
まあ、交換しとくっか!!!
と、、交換しました。
ホント、交換時期がよく分からん。。。




点火プラグ&エアフィルター交換後のインプレ

劇的に走りが変わりました!!!!

嘘です。
全く変化を感じ取れず、
交換時期はまだまだ先で大丈夫では、、
と思えます。。。

ま〜〜〜ジコマンな世界ですね。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月20日


現在、とあるものを積載するべく、
頭の中をグリグリ考え巡らせて居るのですが、
とりあえず何カ所かにフックを取り付ける事と、
ケースを自作してあげる事で、
スンゴイ物を乗っける事が出来る様になりそうです。


これが出来ると、、スンバらしい足になること間違いなし!!!
無敵街道まっしぐら!です!!!

で、先ずはフックを制作してみました。

取り付けるポイントはタンデムステップ。
image


フック自体は、
パーツショップダイソーで購入してきた、
こんなステンレスプレート。
image

板厚2mm有り、フックとしては申し分無い強度です。
こんな風にケガキをして~~~、

適当に成型します。
image

成型と言っても、、、万力で咥え、金づちでカンカン叩いて形状作っただけです。
さび止めの意味で、アクリルクリアを吹いています。


コレをタンデムステップの六角ボルトに挟み込みます。


じゃ~~~~~~ん!!!
image

ンンン~~~絶妙~~~~!!!
image


image


image

エアクリーナー、ラジエタカバーと絶妙な隙間で取り付いています~~~!!
コレ、フッキングしにくくねぇか?!

まあ、クリアランスギリギリなんで、仕方ないですね。
スイングしても当たらないので問題ないでしょう!



でけた!
さあ、、、コレの使い道は????

すんごいもの??乗っけまっせ!!!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月18日


純正のブレーキパッドは5千円とかしますので、
よほど良いパッドを使用しているのか???
制動力はまあまあですが、
持ち、耐久性は有り!です。
3万km走ってまだ溝が有るってのは、スゴイ!!!

・・・・・とは言いつつも、
そろそろ交換しても良いかなぁ~~~という感じがしますので、
とりあえず、赤パッドを購入してみました。
image

純正高いんだもん。。。

で、実は選択肢の中に、コスト最重視のProjectμというパッドも有ったんですが、
店員さん曰く、とにかく減りが早いので全然おすすめ出来ません、
と断言されてしまいました。。。
ま、距離乗らなければそれでも全然問題無いのかもしれませんが、
私の場合、寿命が短い、というのは、、決定的にダメ要素なので、、
その店員さんの言葉を信じ、無難に赤パッド。


交換まではまだ猶予は有りそうですが、
気付かぬうちに減ってたりするので、
持っておいてイイですね。
どうせ使うし。。


で、リアのドラムですが、、
全然減ってる感が有りません。。。

前回リアタイヤ交換時にも見ましたが、、
目視で全然減ってない~~~!!!
あの三角マークも比較的信用出来そうなので、
寿命は長そうです。

車体が軽いからなんですかね??
とにかくブレーキの持ちが凄くイイです!!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月17日

最近出費が、、かさんでおります。
箱は決まっていますので、
本来なら買った分、捨てなきゃいけないんでしょうけどね。

とあるお店で在庫品を格安で売ってましたので即購入。
image

どうやら私、足デカいらしく、売れ残ってるらしいっす。

イイものはイイ!ダメなものはダメ!とはっきり言ってくれるお店でしたので、
やっぱり実際に行って、物見ながら聞きながら良いと感じたものを購入する、
というのは、この手のものは欠かせないですね。
ネットでハイハイ~とポチらなくて良かったです。

んで、
そんな私の足に気持ち悪いくらいピッタリフィットでかなり暖かいです。
まるで靴下のようです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月16日


大間ツーリングで片道600km以上、
高速道路走行をしていまして、
走り方を全く変えて、
その走り方の差が燃費にどの様な影響を与えるのか、
実験してみました。

これは意図的に実施しており、その差が明確だったのも、
半ば分かってはいましたので、
改めて確認を行った、というところです。


PCXで実用的に燃費を伸ばそうとすると、
実使用レンジで60~80位を維持するのが、
最も有効です。

で、それ以上の速度で走ると、
燃費がガタ落ちします。

高速走行では95~100くらいのレンジで走りますので、
燃費はみるみる落ちて行きます。


今回も同じ95~100くらいのレンジをキープしながら、
①行き:まともに走ったらどうか。
②帰り:スリップストリーム走行ではどうか。
という検証を約600km走って実施しています。


で、結果。

①まとも 約42km/L
②スリップ 約51km/L

やはり全然違います。
①で100以上で走ると、更に落ち込む事が予測出来ます。
②は他車依存ですが、レンジに入る車両をチョイスしています。

①だと、直風を常に受け続け、
スロットルを緩める事が殆ど無く、ひたすらに走り続ける感じで、、、
そりゃ、燃費も落ちるよね、という感覚が体感出来ます。
燃費を伸ばす秘訣は、、如何にスロットルを緩め、
惰性走行、慣性走行出来るか、に大きく依存しますので、
ほぼそれが無い①では、、燃費ガタ落ちで当然です。



対して②では、
私のやり方では、完全にスリップストリームに入ります。
10tクラスの大型トラックで、クルコン付きを狙って左車線で待ちます。
ミラーから見えるスピード感と、抜かれる瞬間の感覚から、
結構簡単に判断できます。
あとは【速度制御装置取付車】というシールが貼ってあるか。

などなど見極めながら、ついて行くトラックを見付けます。
良いのが居たら、あとは付いて行きます。
車間距離は1~3mくらいですね。
かなり近いです。

視線は主にウインカーに置き、
車線変更時もピッタリ貼り付きます。
ミラーにも確実に映らない位にピッタリ連動します。
まあ、、バックモニターにはバッチリ映っちゃいますけどね!

これだけ。


これだけで、後ろから風に押され、
スロットルを緩める瞬間が結構生まれます。
これぞスリップストリーム。

トラックによっては、
110付近で走られることも有りますが、
それでも燃費は変わらず良い、です。

またこの走り方、
眠くなり難いです。


それに疲れませんし、冷えません!

結構良い事づくめかも。。
危なっかしい以外は。






  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月15日

おみやげでこんなの買ってみた。
image

本当は北限の海女なんだけどね。

知ってる人は知っている。
あまロス的自己満足グッズですが、
いい買い物した~と思ってますよ!

スリージェイプロダクションロゴ入り。

当然、海に持っていくっす!!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月11日


現在の走行距離:31000km

点火プラグを買ってみました。
【CPR7EA-9】NGKですね。
image

正直、プラグの劣化と言うのは全く感じられず、
交換する意味が分からない位、
なんにも変化が有りません。
燃費にしてもパワーにしても。
何にも体感できません。

イリジウムの意味もヨウ分からんので、、
当然の如く普通のプラグです。
ホント、違いなんてさっぱり分かりません。


FIってスゴイですね。

さあ、、いつ頃交換しましょうかね。
恐らくは、、電極がかなり丸くなっちゃってると思うんですけどね。



自主規制と言うか、、で、、
まあ、、、3万km位を目安でも、
全然問題ないでしょうね。


さああ、、いつ頃交換しますかねぇ。。。






  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月10日


次は北三陸駅に向かいます。
北三陸駅=久慈駅に成ります。
image

ココで紅白の生中継もされていました。
image

三陸鉄道久慈駅です。
=北三陸鉄道北三陸駅です。
image

ココにはスナックリアスが有る設定ですが、
ソレは流石に有りません。
image


image

その代わりに、
リアス亭という駅弁屋?が有りました。
image

ココで、
定番うに弁当を頂きました。
image

ついでにめかぶそば!
image

駅前には観光協会ならぬ、駅前デパートです。
image

不思議の国の北リアス!
image

なかなかのトンチですえ。

北鉄です!!
image


こんな看板あり。
image

まちなか水族館にも行ってみました。
ココは、津波で被災したもぐらんぴあという水族館をさかなくんが再建してできた水族館の様で、
なかなか泣ける施設でした。
image

こんなのとか、
image

こんなのとか、、。
image

あまちゃんの雰囲気いっぱいでした。
ココもツボですね!!!
image


続いて、あまちゃんハウス。
ここにもなかなかなアイテムが。。。
南部ダイバーや北三陸の模型も展示してありました。
image


それから、
ゆいちゃんの最寄り駅の袖ケ浜駅=堀内駅に行ってみました。
ああ、、ココね。
image

ああ、、ココココ。
image

この景色!!
image

看板もそのまま立ってます!!
image


image


あ!知ってる!
image


image


さあ、、そんなんしていると、
ドンドン時は過ぎ、、
ココが岩手だということを忘れそうに成ります。。。
まああ、、これから700km走らなければならないので、、、
昼くらいにはお帰りです。。。。

帰りに見えた岩手山。
image

ココから一気に帰ります。
image

帰りは、、行きとは確実に走り方を変えてみました。

走りについては、、別でちょっと書いてみます。

・・・てな事も有り、
2日間で1685km走行しました。
image

平均燃費は、49.7km/L
image

なかなかスゴイ燃費です!!


大間と久慈を堪能した旅でした。
あまちゃんサイコ〜〜〜!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月09日


さあ、、大間の帰り、2日目の始まりです。

この日はもうあまちゃんツアーの日と設定していましたので、
とことん、、というか、、時間の許す限り、
あまちゃんロケ地巡りをしようと決めていました。

いわゆるあまロスというやつで、
再放送や総集編を時々見たりしてまして、
ロケ場所の風景などは頭に入っていますので、
ああああ~~~ココね!というところは、
分かっちゃってましたんで、
迷うようなことも有りませんでした。


朝、
久慈の健康ランドを6時に出発。
image

この日の日の出は6:02AMでしたが、
まあ、、、ご来光は、、いいか!
それよりも、
店舗が営業し出すまでの数時間をどうやって過ごすか、の方が問題で、
結構持て余しちゃいました、、やっぱり。。。


まず向かったのは袖ヶ浦漁港 小袖漁港です。
image

image

image


オープニングで灯台に向かって走ったり、
image

image

海女の実演をやってたところです。
image

image

image

image


ココの漁港はホントに小さいんですが、
知っているところがアチコチに有りました。
image

image

image

image


朝から小袖漁港巡りで、
あまちゃん疑似体験出来ました!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月07日

4連休後半は全国的に雨。
せっかく休みなのに、、、雨。。。

こりゃ〜〜〜いつものパターンで、
降ってないところを目指して走るしか無いっす!!!

んで、、
天気予報を見ると、
青森は一応、、曇り。

んんんん〜〜〜〜!
大間に行こう!!!
・・・と思いたち、
実行に移しました。

以前からちょっと下調べをしていたんで、
距離感とかはなんとなく頭に入ってましたんで、
あとは、、宿かな〜〜〜!!

NHK朝ドラのあまちゃんに結構ハマってましたので、
久慈のあまちゃんロケ地巡りは実施したい!!!
などと考えていましたので、

久慈で宿を探すと〜〜〜、
この界隈じゃ唯一の健康ランドが有るじゃないですか!!!

古墳ノゆというらしいです。
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/3001353.html



という事で、
ゴールを久慈に定め、
大間に行ってみることにしました。


3:15am、自宅出発。
久喜インターから東北道へ。
深夜割引適用です!!!

ま〜〜〜〜ここから、、ひたすら北上。
半ば、眠気との戦いです。
・・・前日飲み過ぎた。。。。

根気勝負ですね!!!
150CCの定め、
110縛りがあるので、なかなか距離が稼げません。。。
まあ、、仕方ねぇ。。。。


ひたすら北上。
気温は、6〜7℃位。
大して寒くは無いんですが、、
時間浴びてると、、流石に冷えてきます。

ちなみに、、ほぼ冬装備で来ています。
冷えます〜〜〜〜。

岩手山PAから見える岩手山。
image

寒そ〜〜〜!!!

来ましたよ〜〜青森!!!
image

気合いさえアレば、何とかなるっすね。

下田百石ICで高速道路を離脱。
image

アトはひたすらに、斧の先端を目指します!!!
うおりゃっと大間!!!
image

やって参りました大間!!!
image

15時13分到着なので、、
自宅から丁度12時間掛かってます。
約780km。
結構疲れました。。。

時間帯が遅かったのか、、誰も居ません。
image

独占状態〜〜〜!!!
image


はい、おみやげはココで!
image

バイクなし
image

バイク有り
image

で、遅めの昼食は、
マグロのブツと唐揚げ定食。
image

これは〜〜〜〜美味かった!!


大間崎までは雨に降られることは無かったんですが、
そこから久慈に向けて南下した瞬間から雨が降り出しました。。。。
前線に追いつかれた、という感じでしょうか。

後はひたすら雨の中、久慈を目指します。

下道220km!!!
もうひたすらに338&45で南下!!!
いやぁ〜〜〜怖かった!!!

8:10pm,本日のお宿、健康ランド 古墳ノゆに到着!!!

今風呂に入ってまったりタイムで、書いています。
明日は、あまちゃんロケ地巡りの予定で〜〜〜す!!

本日の走行距離:1000.9km
image

表示燃費:46.4km/L
image

ああ、、疲れた。。。。

明日は晴れみたいなので、
良い写真が撮れるかな?!








  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月06日


直近で、新しいアクティビティを始めようと考えていて、
先ずはヒト投資、オーダーしてしまいました!!
なかなかの金食い道楽に為り兼ねませんが、
ずっと温存していたんで、
もうそろそろいいかなぁ~~と。。

この道楽を始めるに当たり、
現調にも数回行っておりまして~~~、
なかなか楽しそうなのは間違いないのですが、、
ま~~、金が飛ぶね。

このアクティビティを始めるに当たり、
ちょっとした決心をしております。

・ツーリングをホドホドに控える
・スノーボードもホドホドに控える

まあ、、かなり限られた時間の中で、
アッチもコッチもは出来ないので、
しばらくは新しい事に注力する事になります。

やってみて性に合わなかったら恥ずかしいんで、、
もうちょっとサマに成るようになったらまたご紹介します。

と言う事で、
外出スタイルが変わりますんで~~、
ちょっと更新はダルダルになる可能性アリです。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月04日

今日は今シーズン最も寒いらしい。

道の駅やちよに来ています。
image

幹線道路沿いでそこそこウルサイですが、
まあ、、問題なし!

朝起きてさくらの散歩に出ましたが、、
温度計は〜〜〜、
5℃!
image

ほほ〜〜う!
こりゃ、寒い!

ちなみに、、キャンピングカーの中は、、25℃ですけどね。
もう、、FFヒーターが無いとちょっと辛いですね。

さくらさんも快適そうです。
image



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月03日


久々にアミティで泊まりに来ています。
image

成田空港のすぐ近くで、
滑走路がすごくよく見える立地の所で、
image

こんな近くに離着陸が見えるスポットが有るんですね!
image

城南公園よりも全然近いです!
image

国際線ってのがまたイイですね!

博物館的にもなかなか楽しかったです!!
image

image


今夜の寝床は、八千代です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月02日


今まで走っていて、
プラグ交換したことがないんですが、
点火プラグの交換時期は、、約3000kmとかって言いますよね。
10倍近く走ってるんですけど。

安全率取りすぎですね。。。

キャブならともかく、
FIなら、、プラグクリアランスなんてあまり気にしなくても、
全然大丈夫なんですね。

全くスゴイですわ。
何処まで大丈夫か、放っておこうか、などと思ってしまいます。
まあ、、失火が始まるとエンジンに悪影響与えかねないので、
そろそろ交換かな、と思っていますが。


取り合えず、プラグ交換リッドを開けて
どんなもんか見てみることにしました。
image

ほほ〜〜う、ここですか。
ビス1本なのに、嵌め合いがガチガチで
結構開けるの面倒ですね。

で、開けたらバッチリプラグコードが見えます。
image

交換自体は、、、すぐ出来そうですね。

さ、、プラグでも買うかなぁ。。

あ、エアクリーナーもかな。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2015年11月01日


じゃ、実際どやったの?という、
種明かし的なトコロです。
image

ステイをイジっています。
ポイントとしては、
弄くり前のシールド下端と車両との干渉ギリギリまで
①シールドを下げた上で、
②シールドを寝かせています。

ま、②だけでも良いとは思いますけど。
image


固定はビス4本なので、
上2本のビスを支点として、
下2本のビスにスペーサーを噛ませて、
シールド自体を若干寝かせた、という事です。


ステイ部分をS字に曲げることで
上2本のビス位置自体を若干下げる事が出来ますが、
非常に位置調整が難しいです。
左右均等、局面に沿わせる必要、シールドがボディに当たらない程度に、
やり過ぎ注意、根気が必要〜〜?!
などと自分に言い聞かせながら、4点位置を調整しています。

車体に取り付けた状態で行うと、
車体側のフレームがゆがむので、
絶対避けたほうが無難です。

私はこの作業で、、2時間くらい使ったかなあ〜〜?!
とにかく根気が要ります。
着脱繰り返しも何度も何度もやってます。
もう現物合わせ。

曲げては取り付け、4点確認、の繰り返し。

で、大体ステイの位置が決まったら、
再固定時下のビスにスペーサーを噛ませて、
シールド自体を寝かせています。
シールド自体が寝ることにより、
シールド上端面が顔に近づき、下がったことで、
数値以上に下がった感が有ります。


スペーサーの量で高さ位置の微調整が可能です。
私は取り合えず、10mm程入れました。
下側の取り付けビスは、
M5−50に変更しており、
あと10mmくらいはスペーサー追加できますが、
私には今くらいが程よい感じです。

で、コレの弊害としては、
シールド下にスキマが開くように成りますんで、
風の流れが変わります。
image

シールド下からシールド裏面に沿うようにせり上がってくる風が、
結構増えましたので、
雨の時にどうなるか。

最近全然纏まった雨が降ってないので
早く雨で走ってみたいですね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック