2016年04月

2016年04月26日


いつも行くガソリンスタンドで、
普通に給油を終え、支度をしていると、
一人のオッチャンが声を掛けてきました。
アレレ?何かまた悪質な運転した?!
・・・とひるんでいると、、、

『これってPCXでしょ?どうですか?!』
と。
『燃費はどのくらいですか??』
と。


お!得意分野な質問です~~!!

何やらオッチャン、
PCXに興味が有って、
125か150か、悩んでいるとの事で、
まあ、、私的には150なんで、
150の良さをコンコンと説明してやりました!!!

車体が軽いのでスタートダッシュは250ccクラスとさほど変わらん、
高速90巡航で表示燃費50を超えてきます、
荷物もかなり積めます、
1000km走っても表示燃費で50前後です、

と。



インパネ表示も開示しましたが、
51.7km/Lを示してました。
これで首都高と一般道半々位です~なんて話をして。

オッチャン的には、
【首都高燃費最強!】に心打たれた様でした。

ま、確かに、
高速走って燃費50近く走る乗り物は他に無いでしょう!


・・・という事で、
PCXって人気車種なのね、という事を、
改めて認識した出来事でした。


私にとっては本当に使い勝手の良いバイクなので、
ユーザーが増えるのは、喜ばしい事ですね。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月23日

昼間は日差しカンカンで22℃位。
セミドライでは暑くて、
何もしてないのに汗が滴る感じで、
まるでサウナスーツを着ているかの様でした。。
どうやらワタシ、暑がりなようです。。。

で、
相談していたウエットを見に、
ショップまで行ってみました。

種類が沢山有り過ぎて、
何をチョイスしたらイイか解からんす!!!

やっぱり地元で乗ってる方に聞くのが1番ですわ。
オーダーで作っても良かったんですが、
別に吊るしで十分かなぁ〜〜〜とも思っていて、
結局在庫処分品をゲットしました!!!
image

こんな感じ〜〜〜〜〜。
なかなかセクシーですね!!!

着るのが楽しみです〜〜〜〜!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月21日

予報を信じて14時着で富津に行きましたが、
ナカナカ吹き上がりません。。。。
最近、コレ多いです。

んで、風待ちながら14セット。
一気に吹き上がり、ややオーバー。
ビックリエアーも飛び出し、
なかなかすっ飛びました!!!
カイトのパワー半端ないっす!!!

でもオーバーは辛い辛い!!
我慢しながら乗っていましたが、
疲れますね!!!!


結局日没直前まで走っていました。
夜は全く見えなくなっちゃいますからね!!
image

このくらいが切り上げ時だと思います。

この30分後には浜真っ暗!!!

楽しかったなぁ〜〜〜〜〜!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月19日


難儀なもんで、
ウインド系のスポーツは、
言ってみたら嵐の時が吹き時で、
かつ、どうせ濡れるので、
そんなタイミングを狙って乗りに行きます。

という事で、カイトもよく濡れます。
先日もビッチョビチョに濡れましたので、
家に帰ってからカイトを干しました。
つか、
干さない限りは基本、濡れっぱなしです。。。

ソレってあんまし良く無さそうですもんね。。

という事で、自宅駐車場に広げます。
image

おおお!デカイ!!!
浜で見ると別に対して大きくは感じませんが、
自宅で広げるとその大きさがよく分かりますね。。。
コレは14ですが、
片翼だけでクルマ1台分のスペースを使っちゃいます。
自宅では全部広げられません〜〜〜〜!!!
片翼1時間、計2時間くらいの日光浴でパリパリに戻りました。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月18日


ノイズの原因は、
分解確認の結果、ほぼドリブンシャフト周りのベアリングであろう、
という事が分かりました。

この音は、プーリドライブの宿命の様な音で、
大なり小なり、出ます。


まあ、、この辺は、赤男爵も当然把握していて、
状況を説明して対応してもらう事になりました。

The!クレーム交換です!!!

という事で、
一応、異音現象を見せに、赤男爵へ。
image

ホンダにクレーム申請して部品取り寄せになります。。。

で、、
時期的に今混んでます!!!と言う状況で、、
数週間待たされそうな感じでした。。。。。

ひぇぇぇぇ~~~~~!!
頼むから早いところ対応してくれ~~~!!!


関係ないパーツまで壊しちゃうよ!!!


ちょっと他店舗も攻めてみますかね?!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月17日


走行距離:38600km

初めてのフロントパッド交換です。

というか、、
PCX、全然ブレーキが減りません!!!
やっぱり車体が軽いって本当にイイですね!!!

フロントパッドは、もうそろそろかなぁ~~と思って買って持ってた、
半年前に買ったブツです。
image

随分と前から用意していた感になっちゃってますが、
それも、、パッドが減らないからね。。。。
凄いっす!!

で、交換自体は、、別にこれと言って特筆することは無いですね。
簡単。

パッド自体はボルト1本で止まっているだけなので、
それを緩めてからキャリパーを外します。
image

3ポッドでコンビは真ん中一つの様ですね。

ピストンを元に戻します。
ピストンの固着感が有りましたので、
プライヤーで咥えてキッカケを作ります。
image

あとは指力でゆっくりと完全に引っ込むまで元に戻してあげました。
ほぉ~ら、
出切ってしまってスッカラカンになってしまっっていた、
ブレーキフルードも元に戻りました!!!
image

やっとブレーキパッドを外します。
image

おおお!
結構まだ残ってるなぁ。。。
image

あと1mm位有るから3000~5000位は走れたかなぁ~~?!
image

ま、いいか。

偏摩耗も無いし、精度良くイイ感じで減っています。
ちゃんとブレーキパッドの重心を押せている証拠ですね。
凄いなぁ。

ピストンの確認。
ピストン径も何気に若干サイズが違うんですね。
手が込んでますわ!!

さて、赤パッドに交換してキャリパーを元に戻し、
ブレーキをニギニギして、完了。
image

キャリパーの作りが意図してかスカスカなので、
赤パッドの赤が良く目立ちますね!!!!




  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月15日


ノイズが気になりだしたので、
取り合えず、トランスミッション系を確認してみました。

まあ、、行く末は大体見えてるんだけど、
その裏もちゃんと取っておきたいしね。

という事で、
ドライブコンバーター系の軽いメンテと確認。

まずは、アンダーカウルを外します。
image

まあ、、テクが有れば取らなくてもなんとかなるかもしれませんが、
作業の確実性を考えたら、
急がば回れです。
コレ基本。
横着するとロクなこと無いですからね。

image

で外したサイドアンダーカウル。
なんか、ボロボロ。。。

まあ、、手慣れたもんです。。。
image


それからエアインテイクを外しまして、


ケースカバーに行き着きます。

コチラももう手慣れたもんです。。。
カバー裏にもベアリングが入っていますが、
コレも、、、対象ですね。
image

この状態でエンジンを掛けますが、、、
image

音はひどいっす!!!
という事は、原因はやっぱり
ドライブか
image

ドリブンの
image

どっちかですね。
まあ、、やっぱりね、という感じです。

さあ、、センターナットを外して、
ドライブ系のバラシです。
image

こんな感じでバラバラと外します。


フィクストは外周の摩耗が著しいですね。。。
image

image

image


ムーバブルは、粉だらけ!!
image


ランププレートを外して、
ウエイトローラー周辺をクリーニング!!!
image

スゴイ粉です!!!
コレって、アルミなのかな??
ウエイトローラーなのかな???
何なんでしょう??

この不思議な粉を振り払って、、
フキフキキレイキレイしてあげました。

で、すっからかんになったドライブ系をそのままに、
エンジン始動。
image

も~のすごく静か。

ははぁーーーん、
やっぱりね。

という事で、
この時点で悪さの原因が分かってしまいました。
ドリブンですね。。
ドリブンの異音原因といえば、もうあそこしか有りません。

さて、、
それでは今日のバラシはここまで。

後は、、やることは一つです。






  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月10日


今日、
久々にフロントブレーキまでロックしました。
image

リアブレーキのロックはたまに有りますが、
フロントまでロックすることはほとんどないです。
今日はちょっと危険を感じるような事が有り、
フロントがロックしました。
当然リアはロックしています。
転倒は免れましたが、ちょっと危なっかしかったと思います。
ズズズずず〜〜〜と、引き摺る振動。
慌ててフロントのみ緩めましたが、
あのまま握り続けていたらどうなっていたか。。。
多分40km/h位は出ていたと思うので、
痛いで済んでいたか。。。

ちょっと反省ですね。
気を引き締めて安全運転しなければ。。。

ただ、、
SS560のフロントタイヤは、イイですね。
限界ブレーキまでちゃんとコントロール出来るし、
滑りません。

リアタイヤは酷かったけどね。

フロントタイヤがロックしちゃうような運転てのは、
イケません!!!

ホント反省。
安全運転に努めます!!!!



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月09日


最近走っているとノイズが聴こえてくるように成りました。
すぐ後ろに着けられてる??と思えるような音。
背後霊でも居るか?と思えるほどの音なので、
結構大きな音だと思われます。
ガラガラ言ってるので、、ベアリングかな??

何処から出ている音かは今のところ判別が出来ていませんが、
どうやらトランスミッション系から出ている音と思われます。

トランスミッション系のベアリングと言えば、
ドライブ・ドリブンプーリの軸ベアリングかな。
この辺はいつも不具合を起こしがちなところなので、
まずはそこを疑うべきかな〜〜〜〜。
取り合えずは明日、分解確認をしてみようと思いますが、
このまま走り続けるのはちょっと危険な気がするので、
時期を見て入庫か、部品入れ替えになるかなぁ。。
新車は2年保証が付いているので、
保証期間内の修理が適用になるかな???
何れにしてもちょっと面倒な事になりそうです。
毎日使っているものなので、
トラブルは、、厳しいなぁ。。。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月08日

ココ最近では、
朝の気温も上昇し、15℃以上を示す日が増えました。
今朝の出発時の温度は、18℃。

ここまで上がると、
もうグリップヒーターは必要有りませんね。
走りはじめの車体も軽い感じがします。

で、今朝の燃費。
image

ココ最近約400km程度の平均燃費に成ります。
50台に乗ってきました。

やっぱり温度因子が結構大きいですね。
50台をキープ出来るようになると、
ちょっと安心できますし、
バッテリーの電圧低下も抑えられ、
12.4v以上でキープ出来ています。

まあ、、こんなもんでしょうかね。
冬のトンネルやっと脱出、といったところでしょうか。
ハンドルカバーは一応5月の連休前後までは付けておこうと思いますが、
もはや結構蒸れたりしますので、
外しどきを探ってるような感じです。


ツーリングには良い季節になってきましたね。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月02日

リアウインドウには熱線が印刷されていますが、
これが吸盤との相性がよろしくねい!!!

。。。というのはサンシェードメーカーも把握していて、
場合に応じて透明フィルムを貼って対応してください的な
注意書きが成されております。
実際取り付けてみると、10分程度で

吸盤が剥がれて来ちゃいます。

そりゃそうよね。


ほんで、
100均に行って、飛散防止フィルムを買ってきました。
んで適当にカット。
適当に貼り付けてみました。
image

非常に分かりづらいですが、
一応ちゃんと付いていて、
エアリークも無さそうで、
これならば落ちないですね。

ちょっとした事なんですけど、
剥がれちゃうのは問題ですからね。


ちなみに、、
全窓サンシェードを貼り付けると、
image

車内は真っ暗になります。
中も全然見えないので、密室感満載だし、
車中泊では重宝します。


とりあえずは快適化着々と進んでおります。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2016年04月01日


シガーソケットは付いていますが、
位置があまり宜しく無く、
今までなんとなくそのまま使っていましたが、
やっぱりちょっと美しくないので、
配線を裏から回してみました。
image


image

本来シガーソケット電源分岐するべきところですが、
シガー電源の取り出しが結構面倒で、
しかも純正ハーネスにキズを付けるのもチョット抵抗あったので、
オーディオアクセサリーから取りました。
分岐配線も既に有ったので、
コネクタを取り付けるだけ。。
か〜〜んたん。

で、
出来たのがこんな感じ。
いい感じ。

で、コレにいつものETCとナビを付けると、
こんな感じ。
image

やっぱりダッシュボードの上がゴチャゴチャ。

ううううむ、、
バイクと共用するためには〜〜〜、仕方ないっすかね。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック